MATCH BULLETIN

試合情報

第25回JFL第15節

キックオフ
14:00
試合会場
延岡市西階総合運動公園陸上競技場

スタメン⼀覧

GK
湯沢
DF
大川・五十嵐・小野
MF
髙橋・髙原・牧野・木橋
FW
杉田・日野・田中
Sub
天本・鈴木・内山・甲斐・髙木・當瀬・大脇
試合速報

最終更新日:2023年07月08日15時56分

ミネベアミツミFC

1

vs

2

FCティアモ枚方

試合開始前
ボールパーソン・担架・得点版
延岡高校サッカー部が担当していただきます!
よろしくお願いいたします。
本日も熱い速報を届けたいと思います!
そのせいか、会場は熱気に包まれております。
いや、今日は観客席の日陰に居ても暑いですねー。
選手は90分間戦い切れるのでしょうか。。。
体感気温30度越え。
前半開始
前半キックオフ!!!
両チームとも静かな立ち上がりとなりました。
いやーそれにしても静かですねー
緑に囲まれ、心地よくてあくびが、、、
いや、試合に集中!!!
それにしても今日は暑いですね。
外も暑いですが、家の中でも暑いかと思いますので
くれぐれも水分補給を欠かさず行って下さい。
お酒は水分補給にはならないのでお気を付けください。
前半12分
そういえば、本日五十嵐の頭には何か巻かれてますね。
あちらはヘアバンドではございません。
練習中に熱く戦いすぎて肘が当たって流血したようです。
前半16分
背番号10番 日野ゴー―――――ル!!!
相手DFのミスを逃さず、確実にゴールを決めました。
最近調子が上がってきてますねー
ナイスともき!!!!!!!!!!
前半19分
杉田選手の頭利きには毎回驚かされますが、
本日も空中戦で抜群の能力を発揮しております。
ベンチメンバーの大脇選手の「オーーーー!!!」
という声がここまで聞こえてきました。
前半22分
相手のクロスボールからピンチとなるも
GK湯沢の威嚇でボールは枠外へ
前半24分
飲水タイム
前半28分
ミネベアミツミの前線3匹の
犬追いが効いてますねー
前半37分
相手に持たれる時間が多くなってきましたね。。。
でも大丈夫!
持たれるのではなく、持たせてるのです!
いつもそうですので、皆さんあんしんしてください。

最近は少し失点が多めですが、、、
前半43分
最近この時間帯での失点が多いので集中してくれ!!!
前半45分
今日は鍵はしっかりかかってるようです。
一度鍵をかけることができれば決して開くことはありませんので
ご安心くださいませ。
また、社名が変わっても、
ミネベア アクセスソリューションズの製品についての
品質には何も変化点はございませんので、そちらもご安心ください。
前半49分
前半終了!
後半開始
後半キックオフ!!!
後半早々、相手のシュートがクロスバー直撃…
DFの身体を張った守備でピンチを防ぐ!
杉田のサイドチェンジから、右サイドを駆け上がった髙橋のクロスは相手に当たり、コーナーキックになる。
後半11分
ミネベアミツミFC 選手交代 17番木橋OUT→5番鈴木IN
相手のサイドチェンジを鈴木がヘディングでクリア、コーナーキックになる。
後半14分
コーナーキックから失点
同点に。
FCティアモ 2人選手交代。
ミネベアミツミFC 選手交代 
10番日野・22番大川OUT→9番大脇・15番内山IN
両チーム一進一退の状況が続きます。
8番 田中の抜け出しから、FKのチャンス
飲水タイム
後半29分
杉田がドリブル突破から、コーナーキックを獲得。
FCティアモ 選手交代
後半32分
サイドを崩され、失点。
ミネベアミツミFC 選手交代
8番田中OUT→24番甲斐IN
後半38分
右サイドのクロスから、杉田のヘディングシュートは、相手に阻まれる。
チャンスは続く!
FCティアモ選手交代
試合がヒートアップしてきました。
ミネベアミツミFC、冷静に行こう!
後半ロスタイム4分
会場の声援が盛り上がります。
試合終了
1-2 敗戦となりました。
本日も暑い中、応援ありがとうございました。
まだまだシーズンは続きますので引き続き応援の程、宜しくお願い致します。